SSブログ

ベッコウが落ちていたら・・・ [海外編]

今週よりトロピカルおやじモードになっています。

5年ほど前に放流したヤコウガイの親はしっかり次の世代を残しております。
P1020107.jpg
絶滅寸前でなんとか間に合いました。いやーうれしいっす。

で、離島のまた離島を散策していたら、こんなものが落ちていました。
Dscn9489.jpg
亀の甲羅です。正確にはタイマイの鱗甲板です。そうです。本ベッコウです。

三角ピックなら10枚は取れそうですね。
DSCN9485.JPG
写真のピックはプラスチックの偽物です。やはり本物とは全然違うね!

さあ、どうしましょうか。
Dscn9487.jpg
ここでピックに加工しても日本に持ち帰ることはワシントン条約で禁止されています。

しかし、タイマイも生物ですからいろいろな理由で死ぬことがあります。そんな甲羅をきっちり使ってあげるというのは命を無駄にしない正しいあり方だと思うんですけどねえ・・・





コメント(0) 

これが最後 [海外編]

カウンターを見たら記事投稿数が399。

じゃあ、キリのいいところで400にして帰ろうと思って。

どうでもいい話。

この国は、トロピカルなんだけど、いわゆる白い砂浜にやしの木の島ではなく・・・

かなり高低差があり、島はこってりと緑に覆われている。
Dscn8890.jpg
ジャングルとそこに暮らす人々もおもしろい。

国も若いけど、島も若いし、サンゴ礁もまだ若い。

すぐ下には活火山があるので地震も多い。

先週も結構大きな地震があった。

こちらの地震は揺れよりも、その音が恐ろしい。

地面のすぐ下までマグマが上がってきている感じ。

日本もあの震災からまもなく一年ですね。

最後のネタは、いろいろ考えさせられました。

コメント(0) 

まったりと静かな日曜日 [海外編]

今回は仕事の下準備ということで、この国に滞在するのもあと一週間。

やっと、このまったりとした雰囲気にも慣れてきたところなのにね。

スコールの後の虹っていうのも、これまたおつなもんだ。
rainbow2.jpg

しかし、今回はっきりとわかったのは、オイラももう若くないということ。

老いを認めるというのは辛いことだけど。

気がついたら、こんな生活始めて今年で30年だもんなあ。

いつまで続けられるだろうか?

なんて話は今日が最後。

次回から、また、いつものなんか貧乏くさいギターいじりブログに戻ります!!
コメント(0) 

モンキーバナナ [海外編]

前の赴任地では、バナナも貴重品でしたが・・・
Dscn8818.jpg
この国では豊かに実ります。

きのう友人からふた房もらってきたんだ。

そして、これが今日の昼飯ってわけさ。そう、バナナだけ・・・

なんという贅沢??


コメント(0) 

トラベラーギター [海外編]

いやー、ギターを持ってきて良かったよ。

こういうところにいると夜はほんとすることがないから。

今回持ってきたのはトラベラーギターのスピードスター。
Dscn8796.jpg
今では国内でもいろんなところで買えるみたいだね。

オヤジが手に入れたころはまだ売っていなくてアメリカから個人輸入したんだ。

まあ、いろいろ長所も短所もあるけど・・・・

今はいい相棒って感じかな。

しかし、こいつをおいらみたいに本当に出張に持ち歩いている人っているんだろうか?
Dscn8803.jpg

もし、同じようなギタージャンキーの方がいらしたら、ぜひご意見をお聞かせください。



コメント(0) 

グリーンスネイル-続き [海外編]

ヤコウガイの続きです。

この貝は英名でグリーンスネイルというだけのことはあって、本当は緑色なんです。

石灰を削り落として磨くとこんな感じになります。このまま電球を入れてシェルランプとして売っていますよね。
Dscn8775.jpg
サイドの真珠層が出ている部分もはじめは緑色です。

で、これをばピースにカットいたしまして。
Dscn8780.jpg
この先、少々企業秘密があるので大幅に割愛しますが・・・・

これが、もののみごとにインレイの材料となるわけです。
Dscn8786.jpg
ヤコウガイの特徴的な輝きがわかりますか?画像は色調整していません。

このあたりに、エレキギター好きながら、変な方向へ行っちゃってるオヤジの秘密があるような?ないような?
コメント(0) 

日焼けに泣く [海外編]

今日は久しぶり、ほぼ3年ぶりに野外調査に出かけた。

日本人としては異例の黒さを誇っていたオヤジも・・・・

たった数時間海に出ていただけで、ほれ、この通りじゃ。
sunburn.jpg

泣きたいです。
コメント(0) 

グリーンスネイル [海外編]

オヤジが今、増殖に取り組んでいるのは・・・

グリーンスネイルすなわち緑のでんでん虫、和名はヤコウガイっていう貝なんだ。

実物は石灰がついているから白いけどね。
Dscn8752.jpg

それにしても馬鹿でかいよね。
Dscn8755.jpg

これでもサザエの仲間だから、もちろん食用だし、ちゃんと蓋もあるよ。

その蓋っていうのがこれまた巨大!
Dscn8772.jpg

このヤコウガイを何故増やしているのかっていうのは・・・

次回書きます。
コメント(0) 

Mother-of-Pearl [海外編]

オヤジが食べているマルサザエもサザエの仲間なので
殻には当然、真珠層があります。

だから磨くとこうなるわけで。
Dscn8704.jpg

光沢は良くないのでお土産物くらいにしかなりませんけど。
コメント(0) 

ローカルフード [海外編]

こっちでは自炊する余裕がなくて、食事は外ですることが多い。

で、晩飯に何を食べてるかって?

例えば・・・
Dscn8678.jpg
こちらでアイランドキャベッジと呼ばれる、ハイビスカスの仲間(だと思う)の葉っぱのおひたしやら、サザエの塩茹でやら。

これはマルサザエっていう熱帯系のサザエです。
Dscn8677.jpg

主食はなんかもちもちしたもの。
Dscn8679.jpg
きっとタピオカがベースだと思うけど。

これで1ヶ月くらい楽勝です・・・・って、ほんと大丈夫か?


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。