SSブログ

ネックの取り付け [SONEXシングル化計画]

今日はネックを取り付けます。

で、ボルトオン作業は弦を張ってやる必要があるので、まずはボディーの方にハードウエア類を取り付けなければなりません。

今回の作業は余剰のジャンクパーツを使ってしまうという目的があるので、パーツ選びに結構時間がかかっています。状態のいいのは後でレストアに使うのでね。

腐ったサドルはたくさんあります。
Dscn7242.jpg

それらを清掃修正しながらの組み立てなので・・・
Dscn7251.jpg
途中は割愛しますけど。

こういうことやっていると、どうしてもウンチクが出てしまいます。

テールピースのアンガーが、こう違うやつがあるんですよ。
Dscn7243.jpg
右は81年製のカスタムに付いていたやつ。左は何から外したかもう覚えていませんが、普通のやつ。

ネック取り付け用のスクリューにも違うやつがある。
Dscn7244.jpg
上は全ネジ、下はいわゆる木ネジ。どっちもSONEXの純正だよ。

ネックプレートも厚みが違うやつがあるんだけど、写真がうまく撮れないので割愛。今回は薄い方を使います。

ムダ知識はこのくらいにして、今回ボディーに組み込むのに選んだハードウエア類はこんな感じ。
Dscn7253.jpg

いつも弦アースを忘れます(汗) ので、真っ先に作業します。
Dscn7252.jpg
例によってギボシコネクターを付けてあります。

あっという間に装着完了。
Dscn7255.jpg

さあ、いよいよネックを取り付けますが・・・

まず、ネックを仮止めしてと。この画像でも解ると思いますが、SONEXのネックジョイントスクリューは垂直に入っていません。
Dscn7258.jpg
今回のように別々の個体のネックとボディーを組み立てるときは、穴はまず合っていないので、この段階では締め込まないでくださいね。

ギターをひっくり返して、1弦と6弦を張ってネックのセンター合わせをします。
Dscn7259.jpg
左右のバランスを観ながらスクリューを締め込みます。

ネックが付いたら、トラスロッドで反りの調整、そしてブリッジの高さの調整をして・・・・

うわーっ、だめだこりゃ!弦が高過ぎ!
Dscn7261.jpg

ネックの仕込みがおかしいぞ!!弦高を下げないとピックアップで音が拾えません。
Dscn7264.jpg

やっぱり問題が発生しましたね(ニヤリっ)

ネックポケットを少し掘り下げるか、ネックのジョイント面を少し削るか、のどちらかだけど。

このネックはもうロッドを回し切ってしまったし、ヒビも入っているし、ほかのギターに使うことはないだろうから、ネックの方で細工しましょうね。

続きは明日です。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
このネック大丈夫か?本体完成 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。