SSブログ

調整が終わりました [バスカーズ]

バスカーズのストラトもどきの調整が終わりました。
Image2.jpg
なんというか、悪くないんですよ。このギター。

こういう個体に出会う確率は非常に少ないでしょうけど・・・
headstock.jpg
メイプルネックの縮みがキラキラしていて、とても安ギターには見えませんよ。

今回、一番手間のかかったのはフレットエンドの処理。
Dscn9992.jpg
これを修正したので今では見違えるように弾きやすくなっています。

でもね、これはあくまでもエレキギターだから。

音のほうはというと・・・・ちょっと使えんなあーということになってしまいます。

ピックアップが貧弱でどうしようもないです。

安ギターに関して、オイラは批判するより、いいところを褒めるというという主義ですが・・・・

やはりダメなものはダメと言っておくのが、他の人のためになると思って。

どうダメかというと、音が薄っぺらいというか、だからといってビザール系の個性もなくて。

高域も低域も出ません。でも、トムソンの赤いムスタングのような中域のか細いやわらかさもなく。

あとはエフェクターで何とかしてくださいという販売戦略なのでしょうか。

アンプ直結派のオヤジとしてはピックアップのセッティングをいろいろ変えてみましたが、どうやっても好みの音にはなりませんでした。
Dscn0001.jpg

本体は良く鳴っているし、塗装の仕上げもいいし、ネックのシェイプもいいし、このギターなら電装系をグレードアップしてやればきっといいギターになると思います。

でも、こいつは次回の出張時、現地に置いてくる予定なので、もうこれ以上はやりません。お金をかけずになんかいいピックアップが手に入ったら交換してみようとは思いますけど。

この手の入門用ギターを持っているあなた、ちゃんと調整すると弾き難さは改善しますから、自己責任でやってみたらいかがですか?わざわざプロに頼むような作業ではないし。

だいたい、ショップに持ち込むくらいなら、最初からもう少し上のグレードのギターを買っておけばよかったということになってしまいますからね。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。