SSブログ

おうち用アンプ [アンプ]

今日は自宅でギターを弾くときに使っているアンプをちょっこし改造しました。

アンプにはあまりこだわりはないです。ふだん使っているのはもっぱらこのふたつ。自宅の居間で鳴らすにはこれ以上のものは必要ありません。
Dscn6539.jpg
基本、下の中途半端に古いグヤトーンが癖の無い音で気に入っています。しかし、こいつはまったく歪まないのです(ボリウムを一杯に上げたらわかりませんが)。そこでグイーンと歪ませたいときは上のちっこいARTECのおもちゃアンプの出番です。

ARTECは前にも書いたけど、大き目のキャビネットで鳴らすと結構いい感じなんです。私のやつはすでに外部スピーカー用の出力ができるように改造してあります。こいつでメインで使っているグヤトーンのスピーカーを鳴らせるようにすればいいのでは!と常々思っていました。
Dscn6542.jpg

なにはともあれ、まずは聴いてみましょう。ARTECで鳴らす国産ノーブランドのスピーカーの音を。
Dscn6540.jpg
うーん、微妙。前に作ったオールドフェンダーのキャビネットのような質の高い音は出ないけど、まあ、いいっか。

では、さっそくいじりましょう。フロントパネルの内側はスカスカなのでどこにでもジャックが増設できます。いろいろ考えてヘッドフォン用ジャックのとなりに穴を開けることにしました。
Dscn6544.jpg

スピーカーケーブルは加工するにはちょっと短いので、スピーカー本体を90度回して端子を基板に近づけることにしました。

で、スピーカーを外してみると・・・コーンやエッジは問題ありませんが、けっこうめったりとした埃が溜まっていました。
Dscn6547.jpg

切り替えつきのジャックを取り付けました。そう、この前、父の遺したジャンクの中から拾ってきたものです。
Dscn6549.jpg

できました。ヘッドフォンジャックの隣に新設したのがスピーカー入力用ジャックです。
Dscn6550.jpg

これで家弾き用アンプシステムが完成。こんなので本当にいいんだろうか?
Dscn6552.jpg

トムソンのレスポールといい、グヤトーンのアンプといい、なんか30年前のエレキギター入門セットの匂いがしますね。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

サトリーズ

なかなか楽しそうな事やってますねえ。
おいらも使わなくなったマクソンのアンプ改造しようかしら( ̄ー ̄)ニヤリッ
by サトリーズ (2011-04-12 20:55) 

tiyo

考えてみるとこんなことしなくてもグヤトーンの前にエフェクターを噛ませば済むことなんですけどね。
by tiyo (2011-04-12 22:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログ再開タッパーアンプ恐るべし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。