SSブログ

ピックアップカバーを付けたぞ! [SONEXプロトタイプ復元]

今年の夏は激暑だったね。我が家は居間にエアコンがないので辛いのなんのって。でも、この暑さと日照り続きのおかげでSONEXのアマガエル塗装がほぼ乾いてくれました。なんとなくべたつく感じがなくなり、表面もしっかり硬くなりました。

自家塗装をやったギターは本当に乾きが遅いんだ。以前、十分に乾燥していないギターをケースにしまって痛い目に遭っています。だから、今回は用心してこんなふうにうつ伏せにしてずっと放置していました。
dry up.jpg

時々アンプに繋げて弾いてみるんだけど、相変わらずフロントピックアップの音が出ないのには参りました。そこで、塗装も乾いたことだし、配線のやり直しをすることにして、ついでにピックアップにカバーも取り付けることにしました。

久しぶりにピックガードを外してみると・・・・ありゃまあ、あちこちヒビだらけだ!
crack1.jpg

ネックポケットの仕切りに大きなヒビ。
crack2.jpg

ピックアップの仕切り部分にも大きなヒビ。
crack3.jpg

この現象はRESONWOODの構造から来るものかも知れないね。なぜならピックアップの仕切りは81年モデルからなくなるし、ネックポケットの仕切りも82年からなくなるからねえ。なんか問題があったんじゃない?

配線のほうは、トグルスイッチをスイッチクラフトからオリジナル(国産)に戻しました。
Dscn5330.jpg
スイッチクラフト(左)と国産(右)とでは、本体形状はほとんど同じですが、端子の部分がかなり違います。スイッチクラフトはそのあたりにボリュームがかなりありますね。

このとおりピックアップのカバーも装着して最初のレストア計画はほぼ達成です。
comp1.jpg
そうそう、音も両方のピックアップからちゃんと出ていますよ。

comp2.jpg
まだ、ところどころ銀パーツのままのものがあるので、気長に探して金に換えていきます。

でもね、実はこのギター・・・・・・
音があんまり好きじゃねえなあ
はっきり言って観賞用だね。それこそ試作品(プロトタイプ)というやつだ。だからこれはこれでいいのだ!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

サトリーズ

なにはともあれ完成ですな。
お疲れ様でしたよ~
おいらも、そろそろ再開しようかと思っております。
by サトリーズ (2010-09-12 19:27) 

tiyo

飾りものとしてはとても満足してます。結局、今回の成果というと、
SONEXにはシングルコイルのピックアップのほうが相性がいいかも知れないという身も蓋もない新事実。

やばい、実験したくなってきたぞ。

by tiyo (2010-09-13 21:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

こんなのあり?強度試験中 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。