SSブログ

弦、張りました [トムソン]

今日は弦を張るからさ。

まずはペグを取り付けて。
Dscn5875.jpg
ヘッドに変なシミがあるんだよね。もともと・・・

最近ゴールドを多用し過ぎ?でも世界のゴトーがたったの330円。選択の余地なし。
Dscn5876.jpg
元穴は楊枝詰めておいた。穴があいていたってどうでもいいんだけどね。

さあ、ちゃちゃっとネックを取り付けてしまいます。元穴どおりにセット、よって、ネックプレートはズレたまま。
Dscn5881.jpg
例のヒビは予想通りバックリ開いたので木工パテで埋めておきました。

お次はブリッジ装着。ブリッジはバダスに交換します。でもって、スタッドアンカーを打ち込まなければなりません。

右の赤線がもともとブリッジがあったところ。
Dscn5887.jpg
アンカーのセンターを決めなきゃなりませんが、これが意外と難しい。

このギターのスケールはナットから12フレットまで31.3センチでしたので、サドルも12フレットから同じ距離になければなりませんね。理論上は。
Dscn5890.jpg

結局、だいぶずらして左のラインに穴を開けることにしました。
Dscn5891.jpg
これは、申し訳ない、勘が頼りです。場数踏んでください。

一気にやっちゃいました。この木材柔らかいです。銀杏の木かなあ?
Dscn5892.jpg
いつもアース取るの忘れるのででっかく書いておきました。

ハイ出来上がり。アースも忘れていませんよ。
Dscn5893.jpg
今回、マークするのに油性マーカーを使いましたが、色が残ってしまうので、水性マーカーを使いましょう。それより、このギターの塗料、除光液で溶けるんですけど・・・・まさかラッカーですか?

なんとなく弦は張れてしまいましたね。が、弦高が少々高過ぎ。最低でも2ミリくらい落としたほうが弾きやすくなると思われます。
Dscn5896.jpg
弦高はあとで調整します。シム噛ますの面倒だから、ネックプレートで直に噛ましてやろうかな。なんて乱暴なこと考えています。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

サトリーズ

ブリッジの位置決めは難しいよねえ。
おいらも正確にはわからん。勘ですな。
んで、ブリッジのキャビティは埋めないのかな?
by サトリーズ (2010-12-19 09:19) 

tiyo

この穴ね。方法は2つ。ひとつは埋める。もうひとつは蓋をする。これ結構面倒なんだ。全塗装するわけじゃないのでね。しばらく考えさせてください。
by tiyo (2010-12-19 21:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ネックポケットの掃除やっつけた! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。