SSブログ

タップスイッチ [SONEX再生計画]


オリジナルのSONEX CUSTOM/STANDARDにはアウトプットジャックの脇にタップ用のミニトグルスイッチが1個付いています。

それは国産のサトーパーツ製で、残念ながら機械的な耐久性に問題があり、中古SONEXではすでに交換されている場合が多々あります。
0bog.jpg

今回修復中のSONEXはというと、入手時点ですでにミニトグルが増設されており、ピックアップごとのタップ+フェイズ切り替えで合計3個になっていました。

使われていたのは3個とも同じで、米国C&K社の#7201という定番のものです。見かけは国産品と殆ど変わりません。

これを日本で買うと1個1000円以上もするので、試しに再生してみます。
1.jpg

ミニトグルスイッチは一般的に過熱厳禁(半田付けは2回まで)です。こんな火災に遭ったパーツをリサイクルするなど言語道断ですね。

といいつつ、長時間熱を加えないように注意しながら古い配線を外しました。
2.jpg
こういうときダイソーのオモチャ万力がそれなりの仕事をします。

3個ともパチパチ切り替わり、動作には問題がないようです。
3.jpg

自分の技術レベルを冷静に判断し、スイッチ本体の分解は断念しました。無水アルコールをレバーの隙間から注入して汚れを洗い流して、さらにカチカチやって接点を回復させました(ほんとに効果あるの?)。
4.jpg


テスターで調べると電気的には問題なくON-OFFしています(ちなみにこのスイッチはON-ONタイプです)。

しかし、楽器パーツとして使えるかどうかは別の話です。

こればかりは実際に回路に組み込んでアンプに繋げてみないとわかりません。



nice!(13)  コメント(0) 

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。