SSブログ

安ストラトをSSHに改造してみた 最終回 [SSHストラト]

前回までにピックガードの搭載が終わりました。ひとまず音を出すことができる状態になったということです。
1.jpg

これをさらに楽器に戻すためにはピックアップの高さ調整をする必要があります。ところがこの工程は大切なわりにうまく説明できないのです。もう完全にカンと経験の世界です。
2.jpg
(全く関係ありませんが、私はパーロイドが好きなんです。なので古いアコーディオンなんかを見ると激しく萌えます。このピックガードもなかなかいいですね。)

安いギターはそもそも調整をしないで出荷されているくらいですから気にならなければやらなくてもいいとも言えます。でも、これでギターが壊れることはないし、いろいろ実験してみるコトをお勧めします。
3.jpg
私はもう部屋弾きしかしないのでヘッドホンアンプで問題ありませんが、基本的にギターを使う環境と多用する弾き方で調整するべきです。

爆音SONEXの場合はぎりぎりまで弦に近づけていたんですけど、最近はあまり音を大きくしないというのが調整の目安です(なんとアバウトな!)。それとフロントは無意味に歪まないようにすることもね(巻き弦側は下げ気味)。ストラトはピックアップが3つあるので、それらの出音バランスも好みで調整します。

さあ、これにて作業は完了です。
4.jpg

って、ちょっと待ってよ。このギター、音はどうだったの?

実は・・・・2年以上も張りっぱなしだった弦を新品に交換したもので、それだけで劇的に音が変わってしまい(シャリシャリになった)、ピックアップ交換の効果がほとんど分らなくなってしまいました(滝汗)。

もちろん、ハムバッカーは調子いいですよ。タップもばっちり効いています。シングルコイルも弦間のバランスいいし。全体としてまとまりのある音です。このアッセンブリーはそこそこのグレードのギターのものかもしれません。とてもお買い得だったということで満足してます。

長いこと引っ張って申し訳ありませんでした。今回のプロジェクト、本当は1時間くらいの作業内容ですので・・・・





nice!(12)  コメント(0) 

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。