SSブログ

安ストラトをSSHに改造してみた4 [SSHストラト]

随分と引っ張りましたが、いよいよ配線です。

今回は配線済のピックガードを使いました。すべてそのままで。ピックアップを換えるとか、配線材をグレードアップするとか一切やっていません。だって、一度も音を聞かないでそういうことやる意味があるのかないのか判断できないでしょう。

配線とは言っても、実際ハンダ付けするのは出力用のシールド線と弦アースのリード線だけ。
ホント3分程度の作業です。
wiring.jpg
アースはまとめて落とすというのが電気工事では原則です。が、ギターの配線程度の短い距離でもループが発生したりするんでしょうか??こいつはもともと2点になっていましたし、1点アースというのはちょっと都市伝説臭い話かも。もしホントに気になるならアース専用の中継端子を使うべきですね。

ところで、この前の一時帰国の際にハンダごてを買いました。
Dscf8765.jpg
お馴染みのHAKKO PRESTO No.984です。これまでハンダごては低温用高温用で2本使っていたことを考えると便利なんてもんじゃありません。

さあ、今日はここまで、ってまだ引っ張るんかい?




nice!(12)  コメント(0) 

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。