SSブログ

ビス下穴の補修 [シルバーサンバースト再生計画]

配線は終わりましたが、ピックガードを装着する前にやることがあります。

ビス穴のうち2か所が壊れているのです。
Dscn0715.jpg
Dscn0716.jpg
Dscn0717.jpg
これはSONEXにふつうに見られる症状で、結局ギブソン社はこの問題を改善することなく生産は終了してしまいました。

今回はオヤジがいつもやっているやっつけ補修を紹介します。
Dscn0721.jpg
爪楊枝で木工用パテを穴に充填します。その後、楊枝はそのまま刺しておきます。

パテが乾かないうちに楊枝を抜いて、一晩放置します。
Dscn0757.jpg
Dscn0758.jpg

乾いたら形成して、黒ゴム(靴のかかと補修用)で仕上げます。
Dscn0772.jpg
これをやらないでネジを締めるとパテが割れることがあります。

ネジが抜けてこないくらいの強度があれば問題ありませんので締め過ぎにはくれぐれもご用心。

で、やっつけ補修の出来上がりです。
Dscn0771.jpg

いよいよ終わりが見えてきた。完成間近だぞ!




nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
配線しましたその他の細かいこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。