SSブログ

ピックアップを換えてみたけど・・・ [SONEX-SG]

今日はSGをいじりますよ!

まずは既存のピックアップを取り外しました。

このSGにはピックガードがないのでこんな感じのザクリになっています。
Dscn7182.jpg
仕事は雑ですね。ラワン合板はササクレが激しい上に、塗料が染みてトゲトゲの危険地帯に。

とりあえず、今回搭載するSONEXピックアップ、別名ベルベットブリックを仮置きしてみるも・・・・
Dscn7187.jpg
入らん!やっぱりポン付けは無理か?

このダブルのステーが引っ掛かるんだね。
Dscn7188.jpg
ボディーをザクリ直すのとこのステーを削るのとどっちが簡単だろうか?

いや待てよ(ニヤリっ)!

フロントは途中まで入るし、もしかして、これでいけるんじゃない?

一穴の方のステーの角度をちょっこし変えてやれば・・・・
bend.jpg
左:ストック、右:ペンチでちょっと内側に曲げたの図

やっぱ入ったよ!!なーんだ、これでいいんだね。
Dscn7196.jpg

リングを付けて固定してやれば出来上がり!
Dscn7211.jpg

お次は配線です。

ピックアップを外す前はこうなっていました。
Dscn7166.jpg
配線材やジャックがすでに交換されています。あれっ?弦アース取っていませんよ?

ピックアップのリード線がギリギリなので、セレクタを外してハンダ付けしなきゃならないな。ひとまずワニ口で繋げておきましょう。
Dscn7197.jpg
ついでにコンデンサをマイラーからオイルに替えてみました。特に理由はないです。

オイルコンは前にスペアで買っておいたんだけど、ダメだこりゃ。トーン絞ると音がとても小さくなってしまう。
Dscn7199.jpg
コンデンサはやっぱりSONEXの純正を使うことにしました。茶色のマイコンがエピフォンSG、緑がSONEXの純正品。

仮の配線はこんな感じになりました。後でやり直すのが前提ですが。
Dscn7202.jpg
テープ巻いているのはアースを引っ張ってきたところです。ピックアップのリード線が短かったので。弦アースは省略してあります。まったくノイズが出ないのよ。この状態でも。

ひとまず、弾ける状態になりました!
Dscn7207.jpg

結果どうなったかというのは、また明日にでも(汗)











nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。