SSブログ

上塗り完了+SONEXいじり [マローダー]

下塗りが終わったボディは280番のペーパーで軽くやすって下塗りは終了。朝いちで上塗りの1回目、そして、乾燥。夕方に400番でさっとやすって最後の塗りを終えてまた乾燥。塗装工程はこれにて完了。ふーっ疲れた。
DSCN3597.JPG

今日の待ち時間は次のプロジェクトの準備。SONEXの電装を組みました。このプロジェクトの目的は溜まったジャンクパーツを使って普段弾き用のCUSTOMを作ること。ピックガードは81年製STANDARDのものです。痛みは少ないもののかなり波打っています。
DSCN3590.JPG

はじめにピックアップマウントリングを取り付けて。この取り付け用ビスはサビサビのものが多いですが、きれいにしておくのは私の主義。いきなりサビ落としで時間をとられる。
DSCN3595.JPG

次にピックアップを取り付けて。これが噂のDIRTYFINGERSです。この激鳴りピックアップのおかげでSONEXもかろうじてギブソンファミリーの一員であることを実感。
DSCN3596.JPG

CUSTOMとSTANDARDに共用のハーネスはばらしていないので、これはもう簡単。どんどんピックガードに組み込んでいきます。この時、錆びたナットとワッシャはきれいなものに交換したのはいうまでもない。
DSCN3602.JPG

裏側はこうなっています。あれっ、タップスイッチから出ている緑の短いケーブルはどこへ繋ぐんだ?そこで自分のホームページTHE BOLT-ON GIBSONのINSPECTIONから配線のところを見てみるとこれはジャックに行っていることが判明。俺のホームページも結構役に立つじゃんと自分で納得。しかし、よくみるとSONEXの配線は相当変わっています。これまでピックアップから出た2本のリード線はシングルとハムだとばかり思っていましたが、どうもそうではないようです。私には理解できない配線です。となるとこの小さなスイッチはいったい何をするためのもの??確かに切り替えてもあんまり音に変化ないしなあ。
DSCN3598.JPG

明日はいよいよマロレンジャーのネックを組み込みます。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。